■復縁工作業者とは
復縁工作を依頼するとき、どんな点に注意すれば失敗しないのでしょうか?
まずは、復縁工作を行っている業者にはどんな業者があるのか見てみることにしましょう。
復縁工作を行っている業者の中では、復縁を専門に行っているところもあれば、探偵業の中の一部の業務として行っているところもあります。
探偵業を行う際に、国家資格や公的な資格は必要ありませんので、基本的に一部の例外を除いて誰でも探偵業を行うことができます。探偵業を行うときに都道府県委員会に開業届の提出が義務付けられていますので、この届け出が完了すれば自由に探偵業を始めることができます。
■開業に関する規定
探偵業の開業に公的な資格はありませんが、探偵業を行う上での営業義務の規定はあります。探偵業者に復縁工作を依頼するときには、以下の対応が行われるかどうかチェックすることをオススメします。
1.依頼者に調査結果を違法行為に使用しない旨の書面を作成させている。
2.契約に関する書面の作成、事前に重要事項の説明、秘密の保持が行われている。
3.業務委託を行っていない。
こうした書面の作成や対応が行われていれば、第一段階はクリアな業者と言えます。復縁を専門に行っている業者の場合も、こうした対応が行われているかどうか確認してみてください。
■複数の業者へ見積書の作成を依頼する
復縁工作の場合、見積書を作成するために別れの原因や交際期間などを含めて詳しく伝える必要がありますので、複数の業者に見積書の作成を依頼するのは大変です。けれども、できれば業者の担当者と直接会って見積書の作成を依頼されることをオススメします。
情報の交換手段としてEメイルやLINEなどさまざまなツールがありますが、やはり直接会って話をしないと確認できないこともあるものです。高額なサービスを購入することになりますので、担当者の信頼性や相談のしやすさなどについて事前に確認された上で、業者を選択されることをオススメします。復縁工作は依頼したら終わりではありません。依頼後も担当者と連絡を密に取り合うことになりますので、レスポンスの速さなども重要なポイントになります。