不倫をしている人には、どちらか片方だけが既婚者の場合と、両方既婚者の場合があります。
実はダブル不倫の方が復縁しやすいと言われているのですが、その理由や復縁方法などを紹介していきます。
■ダブル不倫の方が復縁しやすい理由
どちらか片方だけが既婚者である場合よりも、両方とも既婚者であるダブル不倫の方が復縁しやすいと言われています。
なぜなのかというと、夫婦関係がうまくいっていたとしたら、大半の人は不倫などしないでしょう。
不倫に走る理由は、夫婦関係がうまくいっていないことが多いので、ダブル不倫をしているということは、双方とも夫婦関係がうまくいっていない可能性が高いのです。
しかも不倫関係の人が別れる原因として、家族に発覚しそうな場合もあるので、別れたくないけれど仕方なく別れるという人も多くいます。
双方ともに愛し合っている確率が高いことが、ダブル不倫の方が復縁しやすい理由です。
■ダブル不倫という関係にあった人が復縁をする方法
片方が既婚者の不倫よりも、ダブル不倫の方が復縁しやすい理由は分かったと思いますが、どのようにして復縁するのが効果的なのでしょうか。
まずは別れた原因について考えてみましょう。
別れたくないけれど、不倫が発覚しそうという理由であれば、冷却期間を置いて落ち着いてからであれば簡単に復縁できます。
なぜなら双方ともに相手のことが好きだからです。
それに対してケンカ別れをした場合には、復縁するのが少々難しくなるでしょう。
まずはケンカの原因を追究し、自分に非がある点はしっかりと認めて謝罪することが重要です。
ただし、すぐに謝罪をしても相手が受け入れてくれないこともあるので、しっかりと冷却期間は取りましょう。
■ダブル不倫でも復縁を諦める必要はない
以前ダブル不倫をしていたけれど、相手のことが忘れられないのであれば、思い切って復縁するのもよいでしょう。
別れた理由にもよりますが、一般的な不倫よりもダブル不倫の方が復縁しやすいので、相手のことが好きなのであれば、諦める必要はありません。