不倫はそもそもしないのが一番ですが、始まってしまうとなかなか関係を解消できないこともあります。
いけないことと分かって始めたことですから、なかなか別れるのは難しいのかもしれません。
どうすれば別れることができるのでしょうか。
■不倫をやめて別れる意志を強く持つ
不倫相手と別れるために大切なことのひとつが、まず、自分自身が別れるという意志を強く持つことです。
これがないと、別れることができなくなってしまいます。
不倫は、通常の恋愛とは異なり、リスクがある分ドキドキ感が高くなってしまい、よほど強い意志がなければやめることが難しいのです。
意志を強く持つためには、不倫のリスクをしっかり考えましょう。
発覚した場合のリスク、慰謝料はもちろん、その後の生活のこと、いろいろ考えると思った以上に怖いことも多いのではないでしょうか。
また、逆に別れた後の生活のことを考えてみましょう。
自分が不倫であれば、自分の家庭のこと、そうでなければ、新しいパートナーを見つけた未来のこと、いろいろ想像してみましょう。
■業者の力を借りて不倫相手と別れる
自らの意思で不倫を解消し、別れるのが一番ですが、それができない、でも、別れたい、となると業者の力を借りるという方法もあります。
恋愛相談等を利用するという方法もあります。
相談をしながら、自分が考えるべきこと、行動すべきことのアドバイスを受けながら、自分を変えていき、不倫を解消します。
また、最終手段としては、別れさせ屋を利用するという方法もあります。
高額の依頼料、期間が必要となりますが、しっかりとした業者であれば、別れられる可能性が高くなります。
但し、別れられず、費用が無駄になってしまうリスクもあるので、よく考えてから利用しましょう。
■不倫相手と別れるという決意が大切
不倫を解消し、相手と別れるには、どのような方法を考えるにしても、まず、自分自身が不倫を解消するという決意が大切になります。
自分の心が揺らいでいれば、どのような方法を使ってもうまくいかないことの方が多いでしょう。
不倫発覚時のリスク、解消後の幸せな生活をよく考えることで、決意を強く持つことができるのではないでしょうか。