不倫の場合、基本的には遊びであることがほとんどではないでしょうか。
ですが、付き合いが長くなると、家庭内のことも含め、感情に変化が現れ本気になってしまうこともあります。
本気になる前に、不倫を解消できればよいのですが、本気になってしまったらどうなるのでしょうか。
■本気の不倫はどんなもの
基本的には遊びの関係である不倫ですが、本気になってしまった場合、いくつかの特徴が見られます。
本気になってしまうと、まず、相手のことを中心に考えるようになってきます。
家族とのイベントや約束がなく、空いている時間に会うのが前提なのですが、それが、家族との予定をキャンセルしてでも会いたくなってきます。
一般的な恋愛と同じような、普通のデートを楽しむようになります。
また、家族や友人と過ごすよりも、不倫相手と一緒にいたいと思うようになってきます。
最終的には、離婚を考えるようになり、相手ともその相談をするようになるのです。
このようになると、本気度もかなり高くなってきているということが言えるのです。
■本気の不倫にはより大きなリスクが
不倫自体、発覚した場合のリスクがあります。
不倫では、基本として、肉体関係を伴いますから、民放709条の「不貞行為」に該当するため、恋愛とは言え、不法行為となります。
また、不貞をされた側、つまり、自分もしくは相手の配偶者は、慰謝料を請求することができるのです。
一般的には、離婚に発展した場合で100万~300万円、離婚には至らなくても、数十万円から100万円くらいの慰謝料となります。
不倫の期間や、妊娠や出産などの状況によって、より高額になる場合もあるのです。
本気になればなるほど、期間が長くなったりその他の要因で慰謝料が高額になることが考えられます。
そもそも本気になることで、発覚のリスクがかなりたかくなるのです。
■不倫で本気になる前に
人を好きになる気持ちは止めることができませんが、実際に交際することは止めることができます。
ですが、不倫に発展してしまったら、早めに解消するのがよいでしょう。
不倫から結婚に発展することもあるのですが、しっかりと話し合いを行ない、全員が納得できる形での解決が望ましいです。