不倫の別れどきはいつなのか

admin

不倫という関係の場合、のちに相手が分かれて結婚するということもありますが、どちらかというと別れてしまう人の方が多いでしょう。
では、不倫の別れどきというのはどのようなタイミングなのかを確認していきます。

■第三者に発覚しそうになったときが不倫の別れどき

現在の日本では、不倫に対しての刑事罰はありません。
しかし、悪いことに変わりはないですし、トラブルに発展することもあります。
特に家族に発覚しそうになる、もしくは発覚してしまうと、離婚裁判にまで発展することがあるので、不倫が発覚しそうになったタイミングで別れるのがよいでしょう。
もしくは友人や知人に不倫をしているのではないかと怪しまれている場合も同様です。
友人や知人に知られてしまったことで、家族にも知られてしまう恐れがあるため、他人であっても第三者に知られそうになったタイミングで別れるのがおすすめです。

■不倫相手に不信感を抱いたときが別れどき

今までは一緒にいると楽しかったのに、今では不倫相手と一緒にいても楽しくない、本当は本気ではなく遊びで不倫をしているのではないかと思ったら、そのときが別れどきです。
会っていても楽しくないのであれば、わざわざ第三者に発覚するリスクを負ってまで会うべきではないでしょう。
別れた方が安心して生活できるようになります。
また、相手のことが信用できなくなったときも同様です。
相手のことが信用できないのであれば、会っていて楽しいわけがありません。
別れたいのに不倫相手が分かれてくれない場合には、「あなたのことを思っているから別れたい」という感じで切り出すのがよいでしょう。
それでも別れてくれないのであれば、別れさせ屋に依頼する方法もあります。

■不倫の場合は思い切って別れた方がよいケースもある

相手が信じられない、第三者に発覚しそうな場合などは、思い切って別れた方がよいでしょう。
無理に不倫関係でいることで、のちにトラブルになるケースもあるため、思い切って別れるという決断も必要になります。