心理カウンセラーと聞くと的確なアドバイスとフォローで、悩んでいる自分を救い出してくれそう…!そんな風に思ったりしませんか?
しかし恋愛の悩みを心理カウンセラーに相談するのは。気が引けてしまうという人もいるかもしれません。
実際のところはどうなのでしょうか?
■心理カウンセラーとは
そもそも心理カウンセラーとは、人の心の動きの学問である「心理学」と、相談にのりながら問題解決へ導く「カウンセラー」の二つのスキルをもったスペシャリストのことです。
人の話を聞くことは簡単なようで奥が深いものです。
相談者が話しやすいような雰囲気づくりや、あいづちの打ち方など、ちょっとしたことがナイーブになっている相談者の刺激になることもあります。
専門家ならでは技術をもって相談にのることで、相談者は問題解決の糸口を発見できたり、心を落ち着かせることができたりするのです。
心理カウンセラーは基本的にセルフコントロールにも長けた人が多いものです。
相談者に同調しすぎて一緒にネガティブになってしまっては、問題解決になりません。
そのため、親身になって話を聞いてくれたうえで、客観的なアドバイスがもらえる…というわけなのです。
■電話相談でも心理カウンセラーに恋愛の相談ははずかしい
心理カウンセラーはその道のプロだということはわかりました。
しかしそうすると「心理カウンセラーに恋愛の相談をするなんで、なんだかおこがましい…」と考える人もいるかもしれません。
それは全く心配する必要のないことといえます。
恋愛の悩みってとても複雑だとは思いませんか?
恋に悩むことで、人間的に成長した…という経験がある人も少なくないでしょう。
電話相談には心理カウンセラーが相談を行っているところもあります。
もちろん恋愛に関する悩みもOK。
ここぞという悩みのときには、利用してみるのもいいかもしれませんね。
恋の悩みは楽しい時もあれば、苦しい時もあるでしょう。
一人で悩んでしまわないで、様々な手段を気軽に利用してみてはいかがですか?
初めてでも何でも話せて、思いもよらない解決策を提案してもらえるかもしれませんよ。